
WordPress(ワードプレス)とは?
Wordpress(ワードプレス)とは、2003年に米国で誕生し、オープンソース(誰もが自由に扱えるプログラム)であることから世界中の人々によって便利な機能がどんどん開発されて今日まで至っています。もともと、ブログ用のプログラムとして開発された経緯もあり、html等のホームページプログラム言語を知らない方でも、ブログを更新する様に簡単にホームページを更新できることが魅力です。特別なソフトを使用しないので、イメージ写真の様にネットさえ繋がれば「どこでも」更新作業が出来ます☆

[wordpress管理画面]
インターネットが接続可能であれば、どこからでもこの管理画面へアクセスし、ブログやお知らせの投稿・固定ページの追加や編集作業が可能です。
タブレットやスマートフォンからでも同様に編集が可能です。
インターネットが接続可能であれば、どこからでもこの管理画面へアクセスし、ブログやお知らせの投稿・固定ページの追加や編集作業が可能です。
タブレットやスマートフォンからでも同様に編集が可能です。
テンプレートが豊富
前記の通りワードプレスは世界中の方がどんどん開発しているので、テンプレート(見栄えのカタチ)がかなり無数に存在しています。しかし、ほとんどのテンプレートが英語で作成されていますので、英語に強い方は無限の可能性を堪能できますが、そうでない方は日本語のテンプレートをお勧めします。佐蔵ファクトリーでのワードプレスサイト制作では
「BizVector」(ビズベクトル)
「Lightning」(ライトニング)
「katawara」(カタワラ)
株式会社ベクトル様が商用にも公開しているテーマ(テンプレート)を使用しています。
日本中で多く愛用されているテーマですので安心してご使用いただけます。
標準でPCブラウザでの見栄え/タブレットでの見栄え/スマートフォンでの見栄えにも対応する「レスポンシブデザイン」を採用されているので、別途スマホ専用サイトを作成する必要もない、とても優れたテーマとなっております。
wordpressサイト制作事例
ホームページ・パンフレット制作ご相談下さい
埼玉県川越市及び近隣エリアでのホームページの新規立ち上げ・リニューアル、会社案内パンフレット・チラシ・看板作成、販促物全般について佐蔵ファクトリーにお任せ下さい☆
目的や成果をしっかり意識したデザインを提供いたします。
目的や成果をしっかり意識したデザインを提供いたします。